水分は、デトックスを促すのにとてもよいのですが、一度に大量に摂取すると胃酸をうすめてしまうので、胃に負担がかかってしまい、逆によくありません。
ですので、1日を通して1回コップ1杯程度を目安にし、上手に摂取しましょう。
※起床時・・・朝、目覚めの一杯。水分を摂取することで胃腸が刺激され、吸収・代謝・排泄のリズムがよくなります。冷たい水を飲むとシャキッと目もさえます。
※食事前・・・ご飯の食べ過ぎを防止し、毒素を排出しやすくする役目があります。食後は、胃が消化で忙しくなるので、なるべく胃に負担をかけないためにもできるだけ避けたほうがベター。
スポンサードリンク
※入浴時・・・入浴前に水分を摂取すると、発汗作用がよく働くようになります。入浴が長くなるようなら、途中で水分補給を行ってもよいです。お風呂からあがったら、入浴中に失った水分を補給しましょう。
※就寝前・・・就寝時は意外と大量に汗をかいています。水分が不足すると血の流れも悪くなるので、ぜひ寝る前に水分補給をしましょう。体を温める白湯もしくはぬるま湯をおすすめします。カフェインが含まれていないハーブティーにもリラックス効果があります。
上記は基本のタイミングです。
これ以外でも、運動をしたり、夏の外回りなどで汗を大量にかいた場合、暖房や除湿機がついて乾燥した室内に長時間いたりする場合なども、こまめに水分補給をおこないましょう。
自分の体の声を聞いて、体が水分を欲していたら水分補給を行うようにしてください。
関連記事(一部広告含む):
- 水を飲むデトックス法!デトックス効果
- バスタイムにリラックス!デトックス効果
- 乳液の種類!乳液を塗るタイミングって?
- お風呂にしっかり入ってデオドラント
- 肌質に合わせたスキンケアを!肌質をチェックする方法
- ビタミン摂取で日焼け対策
- 日焼け対策が必要な理由
- 腸内デトックスでスッキリ!デトックス効果
- 30歳からのスキンケア
- 年々増加している紫外線